2006.10.07
行事:お宮参り
場所:板橋不動尊(つくばみらい市)
天気:
駐車場:無料
その他:赤ちゃん初詣ご祈祷料 \10,000、
予約の必要は無く当日受付。(10:00〜15:00迄の間、30分置きに実施)

台風の影響で前日まで大荒れのお天気でしたが、何とか晴れたので良かったぁ。
ばぁばとママは気合いを入れて着物を着ました。ママは成人式以来の十数年ぶりの着物です。
KOUくんはばぁばが31年間、大切に保存しておいてくれたパパのお祝着を羽織りました。

11:00過ぎに板橋不動尊に到着し、11:30からの祈祷を受けました。
KOUくんは祈祷中のゴーンゴーンという大きな音にも反応することなく、すやすやとお寝んねでした。


祈祷の後は、みんなで何枚も記念撮影しましたが、主役のKOUくんはずぅ〜っと寝んねです。

昼食は守谷の“味すず亭”でランチコース。
ここでもKOUくんはぐっすり寝ていてくれたので、ママは久々にゆっくりと美味しい食事を頂きました。
KOUくんも早く食べられるようになるといいね。

ちょっと遅くなっちゃたけど、なんとか無事にお宮参りを終えることが出来ました。
駐車場から歩いて向います KOUくんはぐっすり寝んね
ばぁばはとっても嬉しそう・・・ まもなく祈祷がはじまります
ばぁばとKOUくん ママもちゃっかり1人で撮っちゃった(^o^;)
ママとKOUくん Takasho親子ではい、チーズ
全員でパチリ お目覚めかなぁ・・・?
じぃじとばぁばと一緒に・・・ 終ってからお食事に行きました
KOUくんはまだ何も食べられないので、寝んねでした おうちの前でママとKOUくん
お宮参り無事終了。お疲れ様でした。 パパから譲り受けた30年もののお祝い着

<味すず亭のランチコース>
薬膳スープ 海老菊花寿司 サーモンと合鴨のサラダ 本日の一品
ふぐから揚げ 海の幸の盛り合わせ さごしの菊花味噌焼き 山芋と海老の湯葉包み揚げ
とっても美味しくてお値段もリーズナブル。
お気に入りのお店だったのに、2006年10月末で守谷店は店じまいだそうです・・・残念。
れんこんご飯 お吸い物 水羊羹